fc2ブログ

思いの丈を手紙に!@南アルプス市 市民活動フェスタ

南アルプス市で行われた『市民活動フェスタ』に参加させて頂いた。
そして自然農園ビヨンドとして、『思いの丈を手紙にかこう!』という無料体験を提供した。
2014-03-09 10.32.15

隣では、友達がフリーマーケットを行っている。
2014-03-09 10.43.47

早速、そこから真悟用のおもちゃを購入。会場ではこの後ずっとコレで遊んでいた。

わたがしを食べる支温、、、凄い口だな。
2014-03-09 11.00.42

会場には結構な人で賑わっている。
2014-03-09 11.25.26

マスコットまでいる。
2014-03-09 10.53.37

会場で売っていたカレー♪カレー屋さんをやっていたのも友達。
2014-03-09 11.33.34

多くの方が手紙を書いてくれました^^
2014-03-09 12.23.12

2014-03-09 12.34.49

折り紙ボランティアの方に教えてもらう支温
2014-03-09 13.49.01

フリーマーケットを出店していた友達から真悟がもらったおもちゃで遊ぶ支温、、、
2014-03-09 15.15.49

『手紙をかこう!』イベントをやりながらやはり思ったが、書いてくれるのは子供ばかり、、、

「手紙なんていつでも書けるし、なんでそんなの書く必要あるのよ?」
大人の方にとっては、そんな感じに思われるのが普通なのだろうな。

でも、”本当に”思いの丈を手紙を書くという行為を取る人って殆どいないと思うんだよな。
口に出す人なんて、もっと少ないかも、、

それらの行為がどれだけ凄い効果を持つか、、、それを知ってもらえたら面白いなとは思うのだが、それを知ってもらうには、その効果を実際に体験してもらうことが一番なんだよな~

実際に行動に移した人達が『こんな凄いことが起こったよ!』という風に体験をシェアしてくれるなら、多くの人の関心を惹くようになるだろうな^^








スポンサーサイト



テーマ : 人生を豊かに生きる
ジャンル : 心と身体

プロフィール

ヤス

Author:ヤス
自然の恵み、豊かさを多くの人と共有したい!

=自然農園ビヨンド 代表=

無農薬、無肥料の自然栽培で野菜を育てながら、野菜販売、体験イベントなどを行なっております。

>>Beyond自然塾

>>自然農園ビヨンド

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
メールフォーム
=ご注意= ①メールアドレス及び、『確認』ボタン押下後に移動するページの②認証用キーワードの数字は共に半角で入力願います。どちらかが一方でも全角での入力となりますとエラーとなり送信できません。

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR