fc2ブログ

トマトの味がする!

開墾中の畑に植えたミニトマトが成長し、収穫している。
自分は、ミニトマトというものはあまり好きではなかった。

ミニトマト

お弁当に入っていても、彩りは綺麗だが食べるのはあまり好きではなかった。

だが、自分の作ったものはやはり食べてみたいので食べてみた。
“農薬も撒いていないし、そのまま食べちゃえ“ということで畑でもぎつつ食べたのだが、意表をついてわりと美味しい。

“あれ?悪くないな。”

その後、女房が食べたら「トマトの味がする!」と言っていた。
市販のトマトはうちのに比べて味気ないと言うのだ。

確かに、トマトが生えている近くに行くと実がなる前から枝や葉からトマトの匂いがプーンとしていた。“お、トマトって実る前からこんなにトマトの匂いがするんだ”とは思っていたが、味もしっかりとしているということかな。

化学肥料などで成長を加速させている現代の野菜は、昔の野菜に比べて栄養分が激減していると本に書いてあった。
うちのは自然任せだから、急がず自分のペースでしっかり育ってくれているのかなぁ?

更にもっともっと“”おぉ!美味い!“”と思わず言ってしまうような野菜を作ろう!
スポンサーサイト



テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

ヤス

Author:ヤス
自然の恵み、豊かさを多くの人と共有したい!

=自然農園ビヨンド 代表=

無農薬、無肥料の自然栽培で野菜を育てながら、野菜販売、体験イベントなどを行なっております。

>>Beyond自然塾

>>自然農園ビヨンド

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
メールフォーム
=ご注意= ①メールアドレス及び、『確認』ボタン押下後に移動するページの②認証用キーワードの数字は共に半角で入力願います。どちらかが一方でも全角での入力となりますとエラーとなり送信できません。

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR