fc2ブログ

市の職員も交えて農体験マップ作り

“体験型ファーム同士で来園者の紹介をし合おう“
”北杜市にはこんな自然体験施設があるんだよという事を知ってもらおう“

そんな考えから始まった体験施設マップづくり。

一度、体験施設の代表に集まって頂き、大体の構想をまとめていたので、それを元にテスト的にホームページを作ってみた。
一つのホームページで、北杜市近郊の体験施設マップが見れ、それぞれの施設の体験イベントスケジュールが一つのスケジュール表で見れる。

もちろん、そのスケジュールからリンクをクリックすることでイベントの詳細を見ることも出来るというもの。

自分はただ面白いかなと思ってやっているだけなのだが、このような一括して見られるページやチラシはかなり多くの人から求められているようだ。

実際に市の職員やNPOの事務局の人から協力を依頼されたほど。
まだ、農園初めて数ヶ月なのだが、、、

農体験をしたいという問い合わせは、市や有名なNPOに集まりやすい。
しかし、どちらも自分が受け入れられるわけではないので他の施設などを紹介したいらしいのだが、その紹介先が簡単にわかるような一覧やチラシのようなものがなくて困っているらしい。

そこに今我々が作っているようなホームページやチラシが役立てば面白いかなと思っている。

昨日は市役所で関係者が集まり、意見交換をし、私の作ったホームページを見て頂いた。

2013-04-24 19.10.58

適当なベータ版だったのだが、施設の代表自らがそれほど難しくなく情報をアップ、変更などをできる仕様にもなっていたため好評ヘヘ

次回の会合では編集のやり方を皆様に覚えていただくつもり。

夕方7時からの会合だったのだが、終わったのは10時くらい。
私は更にその後に参加者の人と真っ暗な駐車場で11時半までお話していた。

しかも、その後に友達の家で飲み会(私は飲まないけど)でAM2:30過ぎにお開き、、、

今日は一日中、人と話してばっかりだったな、、、、
スポンサーサイト



プロフィール

ヤス

Author:ヤス
自然の恵み、豊かさを多くの人と共有したい!

=自然農園ビヨンド 代表=

無農薬、無肥料の自然栽培で野菜を育てながら、野菜販売、体験イベントなどを行なっております。

>>Beyond自然塾

>>自然農園ビヨンド

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
メールフォーム
=ご注意= ①メールアドレス及び、『確認』ボタン押下後に移動するページの②認証用キーワードの数字は共に半角で入力願います。どちらかが一方でも全角での入力となりますとエラーとなり送信できません。

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR